この2週間は終末台風到来。今日は島根ゴルフ倶楽部の競技会は途中で大木が倒れ、「プレー継続は危険」と判断され中止にになりました。 久しぶりにのんびりした時間ができ、書類整理、未読文献をよんだり、年内の予定を確認したりしてして過ごしました。 それにしても、”Cycle of Weekend typhoon ”から脱却してほしいものです。 2週後には職員旅行(博多)。飛行機の時間の都合でゴルフは出来ませんが、博多で美味しいものを食べることと久しぶりに東さん、前田君、末永さんに会えるのを楽しみにしています。良い天気になってほしいものです。 先日は職員さんを自宅に招待して、恒例の「ハモマッタケ鍋」をしました。いつもながら絶妙の味のハーモニー(旬のマッタケと名残りのハモのコラボ)です。みんなに美味しいと喜んでもらいました。今年は私の体調不良でいろいろとご迷惑をかけました。心配させてすみませんでした。おかげで元気になりました。ありがとうございました。 長男の第2子のお宮参りとお食い初めをしました。大勢の人が来て祝ってくれました。名前は「帆乃」といいます。とてもかわいい子です。私の5番目の孫です。11月には次男の第2子、来年の1月には長女の第3子が生まれる予定になっています。元気に生まれて来ることを願っています。 |
<< 前記事(2014/09/26) | ブログのトップへ | 後記事(2014/10/29) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/09/26) | ブログのトップへ | 後記事(2014/10/29) >> |